私のあれからの話
こんばんわ、おえちゃんです!
(いろいろ考えて書いてたら
深夜になってもうた〜、、)
この前誕生日を迎えたんですけど、
びっくりするぐらいたくさんメッセージ
もらえてひとつひとつが本当に心強くて
嬉しくて心に響きました。
ほんまにほんまにありがとう。
私のこと応援してくれてる人って
こんなにおるんやって思った、、、、
中には2年とか5年とかずっと
見てくれてる人もおって
「また歳とっちゃった」って思ってたけど
そんなこと言ってもらえるなら
歳とるのもいいな。
長い間SNSやっててよかったなぁ。
そんなふうに応援してくれてる人が
おるからこそ本当のこと、というか
今まで話せてなかったこと
話すべきなんじゃないかなと思って
ちょっと勇気を出してブログ書いてます。
知ってる人も多いかもしれないけど
私が東京に来た理由は
私が大好きだった雑誌の編集部に
就職することが決まったからです。
今はその雑誌はもう
休刊になってしまったんやけど、、、
実は入社してすぐぐらいの頃には
もうすでに危なくて
この会社でももう作るか作らないか
みたいな話も出てる頃でした。
そんな中、最後に携わらせてもらえて
嬉しかった。
その号は今でも大切に保管してます。
世の中に休刊が発表されたのは
今年に入ってからだったから理由を
なかなかこんなふうには言えなくて
私が東京に行くときにSNSで
応援してくれてた人たちには
申し訳ない気持ちで過ごしてきました。
せっかく応援してくれてたのにごめんなさい…
それからは今後のことを考えた社長からの
提案でもうひとつ部署である
モデル事務所のマネジメントを
任せてもらうことになりました。
私は所属もしていたのでプレイヤー兼
という形で働いていましたが、
正直にいうと、これが本当に
自分には向いてなくて毎日悩みました。
仕方ないけどもうすぐなくなって
しまう雑誌にまだちょっと未練もあり
…いろいろと辛かった。
その事を社長に相談してしばらく
たくさん悩んだ結果その後は所属のみ
させてもらうことになりました。
(今年からはBOB STOREの生産の関係で
違う事務所にいます、、、)
相談したときに、
自分でも少し忘れかけていた
私の「ほかにも夢がある」という
一言に対して
「応援する。この会社をきっかけに東京に
出てこれただけでもよかったと思うよ。
おめでとう。」
って言ってくれた社長を忘れません…
本当にお世話になりました。
「ほかにも夢」というのがやっぱり
お店を出したいということでした。
今もです。
なので、ただただ働くのじゃなくて
お店としての仕組みや工夫、
お客様との接し方など学びたいと思って
今のヴィレッジヴァンガードで
働くことになりました。まだいます。
(もうひとつの職場で働くことになったのも
私なりのちゃんとした理由があるので
また書きます。)
と、これが、
今まで話すべきだったことです。
読む人によっては私のこういうのわりと
どうでもいいかもしれませんが、、、、
この前の誕生日のときも今日も
「応援してます」って言ってくれる人が、
あの時も居てくれたのだから
それは今更になってもちゃんと説明したいと
思ったので書きました。
読んでくれてありがとう。
いつもありがとう。
いつも相談乗ってくれる友達も
まじでありがとう。
こんな感じで東京来てからいろんな壁に
ぶち当たりまくってます。
時々疲れることもありますが
もうあかんって思うこともありますが
いつか絶対!!!と思えること、
思わせてもらえる環境に感謝して
生きようと思った。
24歳がんばる!
0コメント